-
コードキーリング 【ミドル】シルバーピラミッド7mm
¥8,000
全長約28cm【金具部分約5.5cm】 レザー部分22.5センチ 革幅約1cm、革厚約3.5mm 金具に開口部の大きな回転ナスカンを使用する事でベルトループの太いパンツ【ディッキーズなど】のベルトループに直付けが可能です。裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。また付属の二重リングにはキーを付ける事ができます。 シルバーピラミッド7mmとゴールドピラミッド7mm1つを(13番目)使用したキーリング、宗教的な背景など西洋文化圏で不吉な数字とみなされている 13は12(完全数、調和を表す数)の次の数であり、その調和を乱すものと見なされたという説があります。一方でエンジェルナンバーとして、ポジティブな意味を持つと解釈する考え方もありその数字は未知数です。13には捉え方次第で可能性は無限大と言う意味があるのでしょう。
-
コードキーリング 【ミドル】ゴールドスウィングリーフダークブラウン
¥7,000
ゴールドブラススタッズを使用したキーリングです。金具に回転ナスカンを使用する事で裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 革幅約1cm、革厚約3.4mm 全長約29cm 【金具部分約5.5cm】
-
ナスカンキーリング フリンジスタッズ【ゴールドブラス】
¥7,000
柔らかな豚革レースのフリンジ14本にスタッズを打ち込んだキーリング。フリンジの一つにはレッドホワイトハーツビーツとターコイズカラービーズをアクセントとして取り付けています。古来より赤いホワイトハーツは強いパワーを持ち、身につける者に力を与え守ってくれると人々に信じられてきました。またターコイズカラーには勇気、自由、創造、希望などの意味があります。 ブラス素材の回転ナスカンを使用しているのでベルトループなどへの取り外しが簡単にできます。リング部分に直接鍵を取り付ける事ができます。 全長約15cm(金具部分7cm) 革部分の長さ8cm
-
ナスカンキーリング ターコイズフラワー
¥4,300
回転ナスカンを使用したキーリング。ベルトループなどへの取り外しが簡単にできます。リング部分に直接鍵を取り付ける事ができます。 全長約15cm(金具部分7cm) 革部分の長さ8cm 革幅約2cm幅、革厚約3,4ミリ。
-
コードキーリング 【ミドル】blueblueアポロ アンティークブラス
¥7,000
金具に開口部の大きな回転ナスカンを使用する事でベルトループの太いパンツ【ディッキーズなど】のベルトループに直付けが可能です。裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 また付属の二重リングにはキーを付ける事ができます。 革幅約1cm、革厚約3.3mm 全長約25cm【金具部分約5.5cm】
-
コードキーリング 【ミドル】swing&aporound
¥7,800
革幅約1cm、革厚約3.3mm 全長約30cm【金具部分約5.5cm】 レザー部分約24.5センチ。裏表で異なるデザインのキーリング。表のデザイン【swing】裏のデザイン【APO&round】です。金具に開口部の大きな回転ナスカンを使用する事でベルトループの太いパンツにも直付けが可能です。また裏表が自由に動き、付属の二重リングにはキーを付ける事ができます。
-
コードキーリング blksirアラベスク【ミドル】
¥6,800
革幅約1.5cm、革厚約3.3mm 全長約24cm(金具部分約4cm) スモールアポロスタッズ、ラウンドスタッズブラックストーンを片面に施したキーリング。レバー式ナスカンを使用しており着脱が容易にできます。
-
ループキーリング チューリップアポロ サンセット【アンティークブラス】
¥4,000
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm オレンジストーン、アンティークブラススタッズを使用。
-
コードキーリング 【ミドル】タイガーアポロアンティークブラス
¥7,000
金具に開口部の大きな回転ナスカンを使用する事でベルトループの太いパンツ【ディッキーズなど】のベルトループに直付けが可能です。裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 また付属の二重リングにはキーを付ける事ができます。 革幅約1cm、革厚約3.3mm 全長約25cm【金具部分約5.5cm】
-
ループキーリング シューティングスターブラス【アンティークブラス】
¥4,000
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm アンティークブラススタースタッズを使用したキーリング。二重リングを使用しキーなどを直接付ける事ができます。
-
ループキーリング スターマインアラベスク シルバー
¥3,800
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm スターシルバースタッズを使用したキーリング。二重リングを使用しキーなどを直接付ける事ができます。
-
コードキーリング 【ミドル】スウィングスターブラス【アンティークブラス】
¥7,300
SOLD OUT
アンティークブラススタースタッズを使用したキーリングです。金具に回転ナスカンを使用する事で裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 革幅約1cm、革厚約3.3mm 全長約27cm【金具部分約3cm】
-
コードキーリング 【ミドル】スウィングスターシルバー
¥7,000
シルバースタースタッズを使用したキーリングです。金具に回転ナスカンを使用する事で裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 革幅約1cm、革厚約3.3mm 全長約27cm【金具部分約3cm】
-
ループキーリング グリーンターコイズフラワー【ダークブラウン】
¥3,500
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm 革色【ダークブラウン】グリーンターコイズカラースタッズを使用したループキーリング、二重リングを使用しキーなどを直接付ける事ができます、※革は本牛革サドルレザーを使用しています。
-
ループキーリング 2.5cm幅 シルバーサンフラワー
¥4,800
大小のラウンドスタッズを使用したキーリング。二重リングを使用しているのでキーなどを直接付ける事ができます。 全長約11cm(金具部分約2cm) 革幅約2.5cm、革厚約3,4mm
-
コードキーリング 1.5cm幅【ミドル】アラベスクアポロラウンド
¥7,500
スモールアポロスタッズとラウンドスタッズを両面に施したキーリング。レバー式ナスカンを使用しており着脱が容易にできます。 革幅約1.5cm、革厚約3.3mm 全長約22cm(金具部分約4cm)
-
ナスカンループキーリング3アポロ
¥3,700
全長約11cm(金具部分約4cm) 革幅約1.5cm、革厚約3,4mm 回転レバーナスカンを使用したキーリング。金具部分が回り、キーの取り外しが容易にできます。
-
ループキーリング 5スター
¥3,500
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm
-
コードキーリング ゴールドドット【ミドル】ダークブラウン
¥7,500
革幅約0.6cm、革厚約3.3mm 全長約29cm【金具部分約5.5cm】 レザー部分約23.5センチ ゴールドスタッズとダークブラウン革のキーリング。金具に開口部の大きな回転ナスカンを使用する事でベルトループの太いパンツ【ディッキーズなど】のベルトループに直付けが可能です。裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 また付属の二重リングにはキーを付ける事ができます。
-
コードキーリング ゴールドリーフ【ショート】ダークブラウン
¥4,500
全長約18cm【金具部分約3cm】 革幅約1cm 革厚約3.4mm ダークブラウンカラーの革を使用し裏表にスタッズを施したリバーシブルキーリング。金具に回転ナスカンを使用する事で裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。
-
ループキーリング ゴールドスコーピオン【ダークブラウン】
¥4,200
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm 革色【ダークブラウン】使用したループキーリング※革は本牛革サドルレザーを使用しています。
-
コードキーリング リーフスウィング【ショート】ナチュラルカラー
¥4,500
全長約19cm【金具部分約3cm】 革幅約1cm 革厚約3.4mm ナチュラルカラーのヌメ革を使用し裏表にスタッズを施したリバーシブルキーリング。金具に回転ナスカンを使用する事で裏表が自由に動き簡単に取り外す事が可能です。 ※ヌメ革(ナチュラル)には仕上げにオイルを含ませ水や汚れから守りシミができにくい加工を施しています。またヌメ革は長年使用する事による経年変化により飴色に色が濃く変化していきます。
-
ループキーリング S&Lアポロ3【ナチュラル】
¥3,400
全長約10cm(金具部分約1.5cm) 革幅約2cm、革厚約3,4mm 大アポロと小アポロを使用したキーリング、付属の二重リングにキーなどを取りつける事ができます。※ヌメ革(ナチュラル)には仕上げにオイルを含ませ水や汚れから守りシミができにくい加工を施しています。またヌメ革は長年使用する事による経年変化により飴色に色が濃く変化していきます。
-
ループキーリング 2.5cm幅 アポロアラベスク 【ナチュラル】
¥4,000
ナチュラルヌメ革にアポロアラベスクデザインを施したキーリング。二重リングを使用しているのでキーなどを直接付ける事ができます。 全長約11cm(金具部分約2cm) 革幅約2.5cm、革厚約3,4mm ※ヌメ革(ナチュラル)には仕上げにオイルを含ませ水や汚れから守りシミができにくい加工を施しています。またヌメ革は長年使用する事による経年変化により飴色に色が濃く変化していきます。